健康マージャンあれこれ

2016.8.6

今日は、捨て方の練習です。

さあ、どれを捨てますか?

テンパイ→アガリですから、テンパイになる牌の受け入れを広くします。

「7枚マージャン捨て方の基本」練習問題を15問もやりました!

その中で、迷った問題の一つが右です。➡

ドリルをお持ちの方は、P76をご覧ください。

予選会が近くなりました。 詳しくは

点数や順位がつくのは、いやだな~と思うかもしれませんが、イベントですので、楽しみましょう。

 (幸田洋子)

どれを捨てますか。

九かな~ と思いませんか。

外側からが基本よね~ いやいや、九ではないのです。

七を捨てると

の6種類のどれをツモってもテンパイできるようになり、受け入れが広くなります。

では、九を捨てると、どうでしょうか。

5種類(五、七、八、3、6)です。

というわけで、正解は

五を捨てても5種類です。

どうしたら早くテンパイになるかを考えてみてください。

全問正解するまで、チャレンジ!



2016.7.16

今日は清水先生の指導日です。

あがりたい~ だれでも思いは同じ。

「まず、聴牌(テンパイ)」「早く聴牌するには、有効度を踏まえ、何を切るか」です。

ドリルをお持ちの方はP57を開けてください。

問題3を見てみましょう。

マージャンを楽しみたい。でも勝てないので面白くない。

そういう方は、この「何切る問題」にチャレンジしてみてください。

「来るものは選べないが、捨てるものは選べる」

マージャンをはじめて、私の生き方に似てるな~とすぐ思いました。    (幸田)

何切る問題1 問題3 ドラなし

      □       □         □

□のうち何を切ったらよいですか。

今日の教室に参加された方は復習、お休みだった方は挑戦!

並べ替えてみると、牌の有効度がわかりやすいですね。

             正解は↓


💛 月のスケジュールは こちら

 


2016.6.18

健康マージャン入門講座がスタートしてもうすぐ2年。

参加回数は月1回程度から多いメンバーさんで6回くらいと幅はありますが、40名近くになりました。

初心者が安心してマージャンができる場を提供していますので、楽しみながら頭から健康になりましょう。

初心者卓が少なかったので、私も入りました。

配牌をオープンにして、方針を立てます。

4つのメンツが作れそう。。。

どうなったかとういうと

親でしたので、ポンして「ダブ東」でアガリました(幸田)

何面待ちでしょう? 待ち牌は何?

今日の教室に参加された方は復習、お休みだった方は挑戦!


教室とサロン

清水先生の指導(おべんきょう!)ありの「教室」とみんなでゲームを楽しむ「サロン」の両方があります。

サロンの方が参加者が多く、事務所が溢れそうになります。

ありがたい。。。

おかげさまで、新しい卓を買うことができました。

でも、今日もつくづく思いました。

勉強しないと、強くはなれないと!

お待ちしています。


全日本選手権

なんか、かっこいいですね。

広島県の決勝で上位になったら、出れるそうです。

決勝の前に予選がありますよ~

清水先生のお話だと、予選のエントリーは100名を目指していると。

エントリーは8月末までです。

大会を盛り上げるために、私たちも予選に参加しようと思っています。

清水先生から参加要項が届きましたら、お知らせしますね。


💛7月のスケジュールは こちら